やわらかく…
朝からモヤモヤモヤモヤ…
な〜んか
最近ちょっとィャな事が続いて、
な〜んか
いろんな事が上手く進まない…
この歳になって、
いろんな人と関わってきて
気の合わない人ともうまく?
仕事もできるようになった
…と、思う(笑っ)
でも、
やっぱり“言葉”って難しい
最近、そんな場面に
よぉぉぉく遭遇する
“なんでそんな言い方??”
“なんでそう解釈するん??”
人のやり取りを見ていて
『??』となる
意見を求められ、↑↑みたいな発言をすると
“今はそんな話じゃない”って
また同道めぐり( ̄∀ ̄;;ぇ〜
自分の思いを
相手に理解して貰うためには、
自分も相手の思いを
理解しようとしなきゃ
…と、思うっちゃけどなぁ…
たった一言で“もぉいい!”じゃ
何も解決せんし
『なんで』か聞かなきゃ
わからんと思うんけどなぁ
かくいうァタシも
母親に「もぉ知らん」と言われた
何も話(説明)してないよ??
ァタシはよく接する子供達に
「理由をちゃんと話して」と言う
だって聞かな“どぅして”か
解らんっちゃもん
って、
ァタシの頭も固いんけどぉ〜(笑っ)
でも…
みんな、もっとやわらかく話せんとかなぁ?(A^_^;)
さぁ!
今日は気持ち入れ換えていこ!
の前に、
お化粧しなくちゃ外に出れなぃゎ〜Σ(・∀・;; ゲッ!
…頑張るぜっ!☆☆☆